どうも、なすくすです。
今回はトイレの電池交換についてです。
大した内容の記事ではないですが、僕が最近驚いたことなのでちょっと書いてみました。へえって思ってもらえれば幸いです。
簡単に言うと、トイレの電池交換です。
トイレのボタンの電池マーク・・・電池?
最近のトイレは、壁にトイレの「小」「大」とか、ウォシュレット用のボタンがついているかと思います。
トイレにもよると思うのですが、あそこに電池マークがついているのって知っていますか?
こういうやつですね。これは我が家のトイレのものです。
ここに電池交換ってついているじゃないですか。
電池交換って何?って思ってたんです。
壁付されているから壁経由で電源がついているから電池なんているの・・・
って思いますよね。
だったら電池って何のために必要?
・・・
知らないのは僕だけかもしれないですが・・・
・・・
これ、トイレのリモコンの電池なんです。
そう。リモコンなんですよ。トイレの。
テレビのリモコンとかと同じですよ。
壁に固定されていたと思ってましたが、実はリモコンでした。
なので取り外せるんです!
トイレのリモコンは実は取り外せます
リモコンを上に押し上げたら・・・・
!?
外れるんです。
リモコン自体はここに引っ掛けてあるだけ。
初めて見た時、
ええええ外れるの!?
ってシンプルにびっくりしました。
僕が良く知っているのは、こういう水栓レバーなので。
こういう昔ながらのタイプのトイレしか使っていないと僕みたいな感じになると思います。
もちろん、デパートなどのトイレはボタンだったり、他にもいろいろあるけど、メンテナンスとかしないので、まったく知りませんでした・・・。世の中の人は知っていることなのかなあ。
しかも、なぜか娘(3)に取り外せることを教えてもらいました(笑)
なんで知っていたんだ・・・。
トイレの電池マークが赤く点灯したら電池を交換しよう
電池交換の方法について紹介します。公式ページ探せばわかりますが、実際にやっている様子を紹介しますね。
電池交換は電池交換のサインがついてから行います。
電池交換をするためには、まずはリモコンを取り外しましょう。
上に持ち上げると簡単に外れますが、外れない場合はねじ止めされているかもしれません。
ねじはリモコンの下のほうについています。
僕の場合は最初からねじがついていなかったですが、いたずら防止用にねじ付けできるようになっているようです。ねじが小さいので精密ドライバーで外してください。
少し力を加えて真上に持ち上げると外れます。
リモコンを裏側に向けて、電池のカバーを外しましょう。電池は単3電池が3つ入っていますね。
電池を入れ替えましょう。よく使う場合は充電池のほうが良いかも。
この写真のように異なる種類の電池を混ぜないほうが良いです。同じ銘柄の新しい電池を使いましょう。
ちなみに電池はAmazonの充電池です。
まとめ
トイレのボタンがリモコンであるという発想が全くなく、まさか電池交換とは!って感じですね。よくよく考えれば電源をとって、みたいな大掛かりな工事よりこういう形のほうが簡単でいいですよね。
マニュアル読めば書いてあるんだろうけど読まないですよね。トイレですから。
ボタンがつぶれた場合もリモコンを交換するだけであれば簡単そうです。地味にそこが心配だったので逆によかったです。
今回はPanasonicのトイレの電池交換でしたが、TOTOなどでも同じようです。
今回いろいろびっくりしたのでこんな感じの記事を書いてみました。自分も知らなかった、とかご感想などあればコメントください。
【PR】
後悔しない理想の家づくりをするためには
間取りを一から自分で作ってもよいですが、プロから提案された間取りを参考にしてそれを改変していくほうが効率的ですし作りやすいです。
そう考えると、住宅展示場に行きハウスメーカーに間取りを作ってもらうのがよいように思いますよね。
でも、住宅展示場に行くのって大変ですよね。しかも、日に3,4件ほどが限度。
そんな手間を省くためにも、複数社に対して一括依頼をすることをおススメします。
特に間取りプランを作成してくれる「タウンライフ家づくり」を使えば簡単な手順で複数社に間取り提案をしてもらうことができます。依頼はもちろん無料です。
無料で希望の間取りを入手する方法
下のボタンをクリックしてもらって、開いたページに「都道府県」と「市区町村」を選択してボタンを押してもらうだけです。あとは、希望の間取りを選んでいくだけです。
- 都道府県・市区町村を選ぶ
- 間取りの要望を具体的に記入する
- 希望メーカーを選択する
タウンライフでは、積水ハウスやダイワハウスなど大手も合わせて全国600社のハウスメーカーから間取り提案を受けることができます。
間取りプランを提供してもらうだけなので、他に何かを催促されることはありません。
ただ、絶対に連絡が来てほしくないハウスメーカーは最初から選ばないようにしたほうがよいですね。仮に連絡があったとしても興味がなければ今後は連絡不要であるとお話ししてもらってOKです。
どんな間取りを提案してもらえる?
ハウスメーカーによっては、間取りプランの提案や生活イメージなども提案もしてくれます。その中から自分の理想とするプランの参考としていただければよいと思います。
タウンライフ家づくりでは以下のような提案もできるようです。
- 家事がしやすい
- 中庭のある平屋
- 安心して子育てできるリビング
- 幸せな夫婦円満の間取り
- 子どもの頭が良くなる間取り
間取りを作るだけではなく、自分に合ったハウスメーカーを見つけることもできますのでぜひ参考にしていただき、理想の間取り作成を目指してください。
子育て世代や仕事が忙しい人はぜひ利用してみてください
【PR】タウンライフ
\32,000人が利用してます/
▲『成功する家づくり7つの法則』▲
▲全員に無料プレゼント▲
コメント